- クニヒロ株式会社TOP
- 牡蠣について
- 牡蠣レシピ
- 漁師風 牡蠣のすき焼き
牡蠣レシピ
漁師風 牡蠣のすき焼き
プリッとした牡蠣の食感を楽しめます

《材料・4人前》
牡蠣むき身 (加熱用) | 400g |
---|---|
牛肉 | 400g |
しいたけ | 4枚 |
豆腐 | 1丁 |
白菜 | 6枚 |
白ネギ | 2本 |
ごぼう | 1/2本 |
春菊 | 1束 |
糸こんにゃく | 1玉 |
卵 | 4個 |
牛脂 | 適量 |
砂糖 | 1/2カップ |
しょうゆ | 100cc |
みりん | 50cc |
酒 | 50cc |
作り方
- 牡蠣は流水で手早く振り洗いし、ざるに移して軽く水気を切る。
- しいたけは軸をとり、十字の切込みを入れる。ごぼうはささがきにして水にさらす。
- 白ネギは斜めに大きく切る。豆腐、白菜、春菊はそれぞれ食べやすい大きさに切る。
- 鍋を熱して牛脂を溶かし、肉の1/4量ほどを焼く。
砂糖の1/4量ほど振って、しょうゆの1/4量を注ぎ、みりんと酒と水を各適量加えて調味する。 - 煮立ってきたら残りの材料と牡蠣を食べる分ずつ加え、残りの調味料で適宜調味しながら煮る。
※具材を溶き卵につけてお召し上がりください。