- クニヒロ株式会社TOP
- 牡蠣について
- 牡蠣レシピ
- 牡蠣の昆布蒸し
牡蠣レシピ
牡蠣の昆布蒸し

《材料・2人分》
牡蠣 | 大7個 |
---|---|
昆布 | 10cm2枚 |
酒 | 小1 |
薬味ポン酢 |
|
みょうが | 1個 |
青ねぎ | 1本 |
ゆずポン酢・ポン酢 | 大1 |
一味唐辛子 | 少々 |
作り方
- 青ねぎ みょうがをみじん切りにする。
- 1にゆずポン酢を入れかき混ぜて10分位おく。
- 昆布を濡れふきんで拭き、深さのある器に敷く、さっと洗った牡蠣を乗せ、酒小さじ1をまんべんに 振りかける。
- 蒸気のあがった蒸し器で、4~5分蒸します。
- 蒸しあがった牡蠣に2の薬味ポン酢をかければ出来上がり。
ポイント・・・電子レンジでタジン鍋でお手軽に 電子レンジでお手軽に牡蠣の昆布蒸し 耐熱容器に昆布を敷いて、水を少し入れ数分おいておく。 洗った牡蠣を昆布の上に乗せ酒を振りかける。 容器にふんわりとラップを掛け電子レンジで約4分。
タジン鍋でお手軽に牡蠣の昆布蒸し タジン鍋に昆布を敷いて、白菜、ねぎ等と一緒に洗った牡蠣を乗せる。
酒を振りかけ、火にかけて約10分蒸せば出来上がり。 季節の野菜と一緒に蒸せばより一層美味しく召し上がっていただけます。
この料理(レシピ)におすすめ素材